アウターとは?ファッションの基本用語解説!選び方と着こなしもマスター

アウターとは恐らく上着のことだとは思うんだけど、、、

「どういう種類の服がアウターになるのか?」
「どのアウターが自分に似合うのかがわからない。。。」

と疑問を抱く男性もいるかと思います。

そこで今回は、アウターとはどのようなものかを説明するとともに、アウターに合わせる服やコーディネート事例まで幅広く解説していきたいと思います。

季節によってどのようなアウターが存在し、どう選んで着こなしていけば良いのかがこの記事を見ていただければわかるようになっております。

大人の男性として、アウターの選び方やコーディネート方法を是非ともマスターしてください!

目次

1. アウターとは上半身の一番上に羽織る「上着」

アウター まとめアウターとは、上半身の一番上に羽織る「上着」となります。
外側に着用するトップスの総称です。当然さらにその上に何かを着ることはありません。

トップスが上半身に着る服の総称ですから、トップスの中にアウターが含まれます。 ボタンやジッパーなどで前を留めるようになっているものが一般的です。

アウターは他人の視線が近い上半身の、さらに表面積が大きい部分の服にありますから、その内容によって印象がガラっと変わっていきます。 これからアウターを使って大人の着こなしを実践していく上で、まずはどういったアウターの種類があるのかをご説明致します。

2. 大人な男性の代表的なアウター

アウターの代表的な形はいくつかありますが、大きくこの3つのタイプがあります。

①ジャケット
②ブルゾン
③コート

それぞれにどういうアイテムがあり、使う時季や着たときの印象などを踏まえてご紹介してみます。

2-1 ジャケット

グレージャケット×ジーンズジャケットとは、丈の短かい前開きのトップスの総称です
したがって、後述するブルゾンはジャケットの一部ということになります。ジャケットというとスーツで着るような襟があるものをイメージしやすいですが、元々の意味では広く使われていました。

2-2 ブルゾン(blouson)

ブルゾンブルゾンとは、腰丈の前開きのジャケット(上着)を言います。
フランス語の「blouson」が語源で、裾を絞ったブラウスという意味があります。

ちなみにこの写真を見て「ジャンパー」と思われた方もいると思いますが、ジャンパーは英語で、意味合いとしてはほぼ一緒と理解しても良いかと思います。
日本においてはジャンパーの方が機能的な作業着っぽい印象で、ブルゾンの方がおしゃれなイメージに感じる方が多いかもしれませんね。
ここで言うブルゾンは、素材や形によって様々ではありますが、主には春や秋のような端境期にシャツなどの上に羽織るカジュアルなアイテムと言えます。
素材は綿などの天然繊維であれば「おしゃれ着」のようになりますが、ナイロンやポリエステルのような合成繊維だとスポーツウェアのような印象になりますので天然繊維が使われているものがオススメです。
ブルゾンはその形などによって、様々なものがあるのでここから詳しくみていきましょう!

〇ジージャン

ジージャン3つ目ボタン留めGジャンと記すこともありますが、ジーパンと同じデニム素材で作られたジャンパーでなので、「jean jacket」でジージャンと呼ばれます。デニムジャケットという呼び方も間違いではありません。
ゴツゴツとした生地感が特徴でカジュアルな印象のあるブルゾンです。

〇MA-1

ma-1
(参照:OTKOMAE)
MA-1(エムエーワン)はアメリカ軍の軍用フライトジャケットが元になっております。それまでに使われていた革よりも水をはじくナイロン素材であることが大きな特徴です。
こちらも若者のカジュアルウェアとしてなじみのある方が多いと思います。

〇M-65

M-65(参照:Rakuten)
M-65(エムロクゴー)も軍用で寒冷地用のフィールドジャケットです。4つのフロントのポケットがその形の象徴ともいえます。
着丈が長い分、MA-1よりも大人のカジュアルとして着られることが多いです。

〇スタジャン

スタジャン
(参照:SAKIDORI)
スタジアムジャンパーでスタジャンとなります。アメリカの野球選手が防寒用として着ていたジャンパーです。
MA-1とは形が似ていますが、スポーツチームのロゴや名前が入っているところが大きな違いになってきます。

〇レザージャケット(ライダースジャケット)

ライダース2(参照:TASCLAP

レザー(革)で作られたジャケット、ブルゾンをこう呼びます。
いくつか形がありますが、レザージャケットの代表格としては、バイク乗り用から生まれた「ライダースジャケット」です。
見た目にはややハードな印象となるレザージャケットですが、大人のカジュアルな装いとしては、細身で着こなしたいでね。

2-3 コート(coat)

冬のアウターの代表格としてはやはり、コート(洋服の上に着る外套「がいとう」)となるでしょう。コートもその形などによって様々なものがあります。

〇ニットコート

ニットブルゾン×ジーンズニット素材なので伸縮性があり細身にしても動きやすいのが特徴です。
このように着丈の短めなタイプだとカジュアルな印象になりますので、プライベートで男性の多いダウンのようなアウトドアな雰囲気にならずに上品さが出せるということでオススメです。

〇フードコート

フードコート×Lグレーセーター×カーキフードがついているコートで、カジュアルな印象になるタイプです。
フードは元々、極寒の地で防寒対策として作られたものですが、近年ではカジュアルアイテムの定番品として使われるようになりました。

〇ステンカラーコート

ステンカラー×セーター×ジャケット後ろの襟が立ち上がっていて高く、前が折り返す襟型が特徴のコートです。
「ステンカラー」は和製英語で、「ステン」はフランス語のsoutein(「支える」の意味。英語のsupportのに相当)に由来するとも、後ろが立ち上がっている前に落ちている襟からstand fall collarに由来するとも言われています。
冬用でウール素材のステンカラーコートは、ビジネス用としてスーツの上に着ることも出来る形であり、且つカジュアルウェアとしても使える形なので、様々なTPOに対応出来る万能なアウターと言えます。
ビジネスでも使える分、カジュアルで着る際にはややカチッとした印象に映ります。
使う素材を薄手にして、春先や秋などに羽織るような使い方もされます。

〇チェスターコート

チェスターコートチェスターフィールドコート(chesterfield coat)が正式名。19世紀にイギリスのチェスターフィルド伯爵が初めて着たのが最も有力説とされます。
シングルボタンやダブルボタン、その他細かい仕様はいくつかありますが、形がテーラードジャケット(背広)のようにラペル(前襟)がある膝丈くらいのコートを一般的に指します。
ステンカラー同様にビジネスカジュアル共に使われているメンズのコート代表格のひとつです。
カジュアルだとカチッとした印象になります。

〇トレンチコート

トレンチコート(参照:OTOKOMAE)
第一次世界大戦のイギリスの防水軍用コートとして生まれているトレンチコート(trench coat)は、バーバリーやアクアスキュータムのイギリスのアパレル2社が普及させて全世界で親しまれて今でも有名なコートで今では定番コートのひとつです。
映画俳優などが着用して「ハードボイルド」なイメージが植えつけられています。
生地の厚みなどによって使う時季も冬だけでなく春や秋でも着られています。
ベージュのトレンチコートと言えば定番のアイテムとなります。

〇Pコート

PコートPコート(pea coat)は海軍用コートとして生まれました。Pコートは風が左右どちらから吹いても、中に風が入らないよう、身頃がどちらが前になっても留められるようにボタンがつけられている特徴があります。

Pコートはアパレルアイテムとしてはお尻くらいのショート丈が大変普及しました。ショート丈ということもあり、イメージとしてはカジュアルな印象となります。
日本では制服の上に着られることも多かったからか、着た時に若い印象に感じられることがあるでしょう。

〇ダッフルコート

ダッフルダッフルコート(duffle coat)はフード付きの防寒コートで、起源は北欧の漁師の仕事着でありますが、第二次世界大戦時にイギリス海軍で防寒着として使われて、その後広まったことで一般化しました。
起毛仕上げで厚手のウールのメルトン織物が使われていて、トグル(toggle)と称される浮き型の留め具と、対になるループ状の紐によって留められるようになっています。

日本では幅広い年齢層に愛用されてきましたが、Pコート同様に中学生、高校生のスクールコートとして使われてきた背景もあって、若者向けのカジュアルアイテムというイメージが強いでしょう。

〇モッズコート

モッズコートモッズコートは「M-51」と表記もされますが、アメリカ地上軍の極寒防寒衣料の51年型モデルを指します。
フードが付いたパーカー型で、1950年代にイギリスの若い労働者の間で1960年代中ごろにかけて流行した音楽やファッション、それらをベースとしたライフスタイル、およびその支持者をモッズ(Mods)と言いますが、彼らが愛用していたことからこのようなネーミングで普及しました。

モッズコートもフード付きという形とその流れから、ロックなイメージがあるカジュアルウェアとしての印象が強いですね。

3. アウターを選ぶときの3つのポイント

アウターは全身コーディネートに対して占める表面積が大きくなります。
そのためアウターの選び方によって印象がかなり変わってきます。
大人っぽい印象になるアウターの選び方を3つお伝えします。

3-1 アウターは無地をベースに選んで大人っぽい印象に

無地のアウター
ネイビージャケットまず1着目のアウターを持つのであれば無地を選んで、大人っぽい印象にしましょう。

もちろん柄の入ったアウターも多くありますが、アウターは表面積が大きくなりますので、柄が入ることで主張が強くなります。
また柄物は合わせ方によっては子供っぽくなってしまうこともあるので、まずは無地をベースに選ぶことをオススメします。

3-2 アウターはベーシックな色から選んでスマートな印象に

ネイビーコート
ステンカラー×セーター×ジャケットアウターはベーシックな色から選んでスマートな印象にするのがオススメです。
まずベーシックな色を「濃い色」「明るい色」「差し色」の3つに分けます。

「濃い色」 :黒、紺、焦げ茶など
「明るい色」:ライトグレー、ベージュ、白、水色など
「差し色」 :パープル、ラベンダー、赤、ピンクなど

この3つはそれぞれ印象が変わってきます。

「濃い色」:かっちり、より大人っぽい (黒、紺、焦げ茶が代表例)ネイビージャケット×シャツ×ベージュチノパン
「明るい色」:やわらかい、カジュアルな印象 (ライトグレー、ベージュが代表例)
グレージャケット×白シャツ×ベージュチノパン

「差し色」 :アクセントとなる、主張、おしゃれパープル アウター(参照:fashion-square)
予測はつくかもしれませんが、やはり差し色はコーディネートが非常に難しくなります。
したがってアウターを選ぶときには、「濃い色」からは黒、紺、焦げ茶明るい色」からライトグレー、ベージュといったところがアウターにおけるベーシックな色ということで良いと思います。
こういった色目は落ち着いたスマートな印象に映りますから良いでしょう。

3-3 アウターは細身のサイズで選んですっきりとした印象に

アウターは細身のサイズで選んですっきりとした印象にしましょう。
表面積の大きいアウターでゆったりと大きめのサイズ感にしてしまうと、野暮ったい印象になってしまいます。
左:すっきりサイズ、右:オーバーサイズコートサイズ比較特に身幅(胴回り)が細身になるようにしましょう。確認方法として、試着の際にいつも着ているサイズと、それよりもひとつ小さいサイズの2点で確認するのがオススメです。

詳しいコートのサイズの選び方はこちら

関連記事

4. アウターのコーディネートのポイント3選

4-1 アウターに合わせるパンツは細身を選んですっきりと

細身のパンツ
明るい 暗い 比較 チノパンアウターに合わせるパンツは細身のものを選んで、全体でスッキリとした印象にしましょう。

アウター同様にパンツも太くてゆったりしたサイズ感だと、カジュアルな印象にもなりますし、アウターをせっかく細身にしても合わせるパンツがゆったりだと全身の統一感がなくなりかっこよくはなりません。

詳しいパンツの選び方はこちら

関連記事

4-2 インナーの着丈はアウターよりも短めを選ぼう

インナーとアウターのバランスの良いもの
ブルゾンアップアウターの中に着る「インナー」ですが、あまり着丈が長すぎないものをオススメします。

丈の長いコートでは起こしにくいかもしれませんが、着丈の短めなブルゾンなどの場合、アウターの着丈に対してインナーがあまりにも長すぎてしまうとアンバランスな見え方となり、だらしなくも見えてしまいます。 あえてインナーを少し出すような着方もありますが、5cm前後であれば良いと思います。 10cm出てしまうとアンバランスに見えてしまうでしょう。

4-3 アウターを使ったコーディネートは3色以内でまとめて大人っぽい印象に

3色以内コーディネートフードコートアウターを使ったコーディネートについては、全身で3色以内を目安にすると大人っぽく上品にまとめることが出来ます。

使う色数があまり多すぎてしまうと、全体的にごちゃごちゃした感じになりやすく、カジュアル感も強く出るようになり主張が強くなります。
シックで上品な雰囲気を目指すのであれば、全身で3色以内がオススメです。

5. 季節ごとのアウターを使ったコーディネート

ここからはアウターを使ったコーディネート方法をご紹介します。
時季によってどのアウターを選び、それをどうコーディネートしていけばをわかりやすく紹介していきます!

5-1 春先のブルゾンやジャケットコーディネート

ブルゾン×カットソー×ジーンズ
ブルゾン×長袖カットソーまず春のカジュアルのアウターの代表としてはブルゾンがあります。
シャツやカットソー、薄手のニット(セーター)の上にサラッと羽織るようなコーディネートとなります。ジャストサイズで着れば、カジュアルながらも上品さが漂う印象を作ることが出来ます。

ジャケット×シャツ×チノパン
ネイビージャケット×白シャツ×ベージュチノパン×レザーシューズジャケットは大人アウターの超定番となります。是非とも押さえておきたいアウターです。 シャツと組み合わせることでビジネススタイルに近い形となるのでカチっとしたイメージになります。

ジャケット×カットソー×ジーンズ
ジーンズジャケットまた、ジャケットの場合、インナーを襟付きシャツから襟の無いセーターやカットソー、Tシャツなどの替えるだけで大分印象が変わってきます。 ジャケットを着ながらも襟のないタイプだと、カチっとなり過ぎないイメージが出来ます。

5-2 夏のTシャツ+アウターコーディネート(カーディガン、パーカー、シャツ)

夏は重ね着することが少ないとは思いますが、映画や水族館で「空調が強すぎて寒い」といったシチュエーションでは「ちょっとした羽織もの」が重宝することがあります。

カーディガン×カットソー×チノパン
カーディガン×水色Tシャツ初夏の少し羽織ものが欲しいというときにはさらっと羽織れるカーディガンがおすすめ。
落ち着いた色であれば、大人っぽいスタイルにすることができます。また、少し腕を引っ張って9分袖にすると男の色気が出てきますよ!

パーカー×カットソー×ジーンズ
パーカー×ジーンズカジュアルアイテム定番のパーカーはサイズ感をスッキリさせることで大人っぽくなります。 ゆったりめできると若々しい印象になってしまうので、30代以降の男性はサイズ感には十分注意をしましょう!

シャツ×カットソー×ジーンズ
シャツ前開夏になってきたらカットソーにシャツを羽織るスタイルがおすすめ。
ジーンズだとカジュアル感が強くなるので、襟があるシャツを合わせてカットソー一枚でいるよりも、きっちりとした印象にしています。

麻ジャケット麻夏場は形を変えるだけでなく、素材をこだわってみるのもおもしろいですよ!
例えば、夏を代表する素材と言えば「麻」ですね。
ざっくりとした素材感が、見た目としても清涼感があるので、オシャレな男性にはおすすめの素材です。
このように夏であれば薄手の羽織ものを上手に活用していくことがうまい着こなしのポイントになります。 もちろん、春や秋にも応用出来るコーディネート方法なので取り入れてみてください!

5-3 秋のシックな大人アウターコーディネート

秋は気温からしても春の近いアイテムやコーディネートとなります。ブルゾンやジージャン、ジャケットやコートも薄手で登場する可能性もあります。
色で濃い色や暖色系などを取り込むことで季節感が出せます。

ブルゾン×ストール
朝夕が冷え込む秋には、アウターにストールを加えると一味違うオシャレな印象になります。 春よりも落ち着いた色味を多くすることが秋らしいコーディネートになりますよ!

ジージャン×カットソー×チノパン
黒ジージャン×サマーセーター×ベージュチノパン暗めのジージャンと濃い目のチノパンとシューズが秋らしい色味になっていますね。
アウターは春と秋は兼用できるものも多いので、少しパンツの色味を変えて着回しをするのがコーディネート上手。

ライトアウター×セーター×チノパン
スプリングコート秋のアウターで大人っぽさを出すのならば着丈の長いものをチョイスしてみましょう!
秋ごろではショート丈のアウターを使っている人が多いんで、長めのものを着ていると大人っぽさを際立たせることができます。

ジャケット×シャツ×セーター×チノパン
カーキジャケット×チャコールセーター×白シャツ×ベージュチノパンジャケットスタイルで少し寒いときには薄手のセーターを合わせるとキレイ目のコーディネートを維持したまま、防寒対策もできます。 セーターを入れるときにはなるべく薄手のものにしておいて、着ぶくれをしないものを選ぶことがポイントです。

5-4 冬のアウターを使ったコーディネート

冬はアウターが欠かせませんから、一番活躍する時季となります。
種類も多くなりますから、TPOに合わせていくつか持っておくと良いでしょう。

さらに防寒対策として、マフラーで首元のアクセントを作ったりすることも出来ます。
インナーも厚手のニットやパンツも厚手にするなど、素材感を変えること防寒対策と季節感を合わせ持つことが出来ます。

ニットブルゾン×セーター×マフラーニットブルゾン×マフラー寒い冬にはマフラーの使い方がオシャレのポイント。巻き方を変えたり、色味にアクセントを入れることで、防寒がメインになりやすい冬のコーディネートでも華やかさを出すことができますよ!

ステンカラーコート×セーター×シャツ×チノパン
ステンカラー×セーター×シャツ×チノパンジャケットを合わせるようなかっちり目のコーディネートで必須なのは着丈の長いステンカラーコート。
ジャケットの裾が出ない長さのものを選ぶことがポイントです。

チェスターコート×セーター×チノパン
チェスタージャケットの裾を長くしたかっちりとした印象になるチェスターコートも大人コーディネートにはおすすめ。
ジャケットスタイルにもあいますし、カジュアルジーンズに合わせてもチェスターコートを羽織るだけでかっちりめのコーディネートに早変わりします。

Pコート×セーター×チノパン
Pコート×ベージュチノパンカジュアルアウターとして人気のPコート!
Pコートのシルエットはボックス型になりやすく、サイズ感を間違えると野暮ったい印象になってしまうので、体のラインに沿うようなすっきり目のサイズを選ぶことで大人っぽいコーディネートになります。

フードコート×チノパン
ダッフルコートフードコートは子供っぽくなりやすいので、シューズを落ち着いた色味の革靴で合わせることがポイント。パンツのサイズもスッキリとさせておくと全体としては大人っぽくまとまります。

また、コートではなくジャケットを羽織る場合には、「ツィード」や「厚手ウール」など冬素材が使われたものを上手に取り入れましょう。

ツィードジャケット
ツイードジャケット(参:F.log)
ジャケットの中にも、厚手のものや起毛した素材を使ったものがあります。
厚手のものは通年で使うものよりも冬らしさを感じさせることができるので、オシャレな人の間では必須アイテムとなっています。

6. 大人っぽいアウターを揃えるおすすめのショップ3選

カッコいいアウタースタイルを目指すためのショップをお伝えします。
大人な印象を出すために必要な要素が含まれたアイテムがある可能性が高いところです。

いずれのショップで購入されるにしても、必ず試着して、出来れば全身コーディネートしてお店の全身鏡で見ながら配色バランスやサイズ感などをチェックしてください。

6-1 きれいめで大人っぽいアウターならトゥモローランド

トゥモローランド

セレクトショップは量販店よりも少し価格は上がってきますが、自社製造あるいは海外からのインポート(輸入)商品などもあり、アウターやアウターを使ったコーディネートも可能です。中でもトゥモローランドはレディスも幅広い年齢層に人気があり女性ウケも良いブランドでありますから押さえておくと良いでしょう。

6-2 大人カジュアルでアウターも豊富なエディフィス

エディフィス

エディフィスも都心部や大都市にある大手セレクトショップです。トモローランドよりは若干若い層に人気でアウターもカジュアル系が豊富です。
ここでも極力ベーシックな色や形のものを選んでいくようにしてください。

6-3 多くのアウターから選びたい!イセタンメンズ

イセタンメンズ 

東京新宿にあるデパートで地下1階から8階まで全て男性向けのアイテムが揃っています。そのため品揃え豊富でジージャンはもちろん全身コーディネートも可能です。
ブランド数も多く当然大人っぽいアイテムが豊富であります。「多くのものから選びたい!」という方にとっては最適ではないでしょうか。

ただし、売り場面積が大変広く、ブランドも多く混在しておりますので、ここから自分に合うものを探していく作業がちょっと大変かもしれません。時間に余裕を持ってじっくりと買い物に行かれることをオススメします。

7.アウターを揃えるおすすめの通販ショップ【BEST3】

服装選びはサイズが重要なため、デートなど重要なシーンで着る場合は、お店で試着をして選ぶことをおすすめします。とはいうものの、「お店に行く時間がない!」「そもそもお店が近くには無い!」という方もいるでしょう。その場合はネットで購入するのも一つの手でしょう。

7章では、そんな方のために、おすすめの通販ショップ【BEST3】をご紹介します。

【BEST1】「マネキン買い」で失敗知らず!メンズファッションプラス

おすすめ通販①


やりすぎない、失敗しない無難な男服をコンセプトに、ファッション初心者でも気軽に買える「マネキン買い」が可能。コーディネート写真でいいなと思ったアイテムが一式で購入できてしまうのでラク!

【BEST2】「大人っぽいきれいめアイテム」ならスプートニクス

おすすめ通販②


こちらも大人っぽくキレイめなアイテムが揃います。アイテムの種類が豊富で、選びやすいのも特徴。

【BEST3】厳選アイテムで初心者も買い物しやすいDcollection

おすすめ通販③


シンプルでベーシックなアイテムが厳選された通販ショップです。ファッション初心者向けにファッションが学べるメディアやコーディネート例も豊富にあるので、ファッションがあまり得意でない方にもやさしい通販サイトです。

8.まとめ

いかがでしたでしょうか。

アウターにはどういう種類があり、それを知った上でご自身でどのように選び、大人の男性としてかっこ良く決めるコーディネート方法までをご紹介しました。

細身のサイズ感を意識して、スッキリと見えるようなコーディネートを心掛けてください。
その先にはきっと、上品な大人の男性像が演出出来るでしょう。

自分に合うアウターを選べるようになり、自由自在に着こなしていってください!

記事を読んでも、自分で出来ない方はプロに相談

ロジラボの記事を読んではみたものの、自分では難しそう・・・という方は、ぜひ、プロにお任せ下さい。ロジラボの記事を執筆している男性専門コーディネートサービス「ライフブランディング」があなたにふさわしい服装をご提案します。無駄な時間や労力を使わずに印象アップさせましょう。

・自分に合う服装が分からない
・せっかく買ったのに全然着ていない洋服がある
・どのお店で何を買っていいか分からない
・服装がいつもワンパターンな気がする・・・
・女性に好印象の服装が知りたい

ライフブランディングは、17年以上に渡って1万人以上の男性の服装のサポートをしてきた、男性専門ファッションコーディネートサービスのパイオニアです。
婚活やビジネス、デートなどの大切なシーンに合わせて、最もあなたにふさわしい服装のご提案から、アイテムのご用意までを代行します。