ジャケパンに合わせる靴選び3つのポイントと厳選コーディネート例17

ジャケパン 靴 アイキャッチ

「ジャケパンに合う素敵な靴が欲しいけど、実際に選ぼうとすると、色々な種類があって選べないな」

ビジネスシーンや彼女と大切な記念日のオシャレなレストランデートなど、ジャケパンに合わせる靴をいざ選ぼうにも、どのように組み合せするのが正しいかわからない男性は多いです。

そんなお悩みの皆さんでも、周りから一目置かれる素敵なジャケパン用の靴を手に入れることは可能です。

その靴選びのポイントは、まず「革靴」を選びましょう。

そして、ジャケパン用の革靴を履いていく「場所・場面」に適した「デザイン」と「色」を選ぶことで、ビジネスシーンでは仕事が出来るビジネスマンを演出でき、プライベートではオシャレに着こなすことが出来ます。

この記事では、男性専門のプロのスタイリストが、ジャケパンに合う靴の選び方からコーディネートまで画像を使いながらわかりやすく解説します。

この記事を読んで頂くことで、安心してジャケパン用の靴を選ぶことができて、実際にご自身で購入することができることをお約束します。

1.ジャケパンに合わせる靴選びのポイント3

チェックポイント冒頭でもお伝えしたように、ジャケパンに合わせる靴選びのポイントは、まず「革靴」を選びましょう。

カッチリ見えるジャケパンスタイルには、足下もカッチリさせておくとバランスが良くなります。

そして、ジャケパンに合わせる靴を履く「場所・場面」を把握しておくことが大事です。

せっかく革靴を選んで履いたものの、「場所・場面」に適した物でないと、周りにチグハグな印象を与えてしまうから気をつけましょう。

以上を基に、大切なポイントを2つお知らせします。

1-1 ジャケパンに合わせる革靴のデザイン8選

革靴

まずは革靴のデザインの種類から抑えておきましょう。

革靴と一言で言っても種類は沢山あるの、何があることを知ることで場面に合った着こなしができるようになります。

1-1-1 ストレートチップ

つま先(トゥ)に横一線(ストレート)のラインが入ったベーシックな紐靴は「ストレートチップ」です。
ベーシックなデザインですので、冠婚葬祭などいずれのフォーマルシーンで利用することができるため、手始めに持つべきデザインと言えます。

1-1-2 ウィングチップ

トゥに羽(ウィング)のラインが入ったデザインは「ウィングチップ」です。

ジャケパンとの相性は非常に良いためビジネスシーンでのジャケパンスタイルに取り入れられることは多いですが、装飾(メダリオン)が多いデザインもあることから、フォーマルな冠婚葬祭よりも結婚式の2次会やパーティーシーンなどが最適です。

1-1-3 プレーントゥ


靴の基本形とも言われるプレーントゥは、トゥに飾りがない(プレーン)という意味で、最もシンプルなデザインです。

ベーシックかつ無駄の無いシンプルなデザインゆえに、カッチリしたフォーマルシーンからビジネスシーン全般のジャケパンスタイルで合わせることができます。

1-1-4 Uチップ

Uチップ
トゥをUの字に縫ったデザインが「Uチップ」です。

シンプルなデザインなので、ビジネスシーンやプライベートシーンでのジャケパン用の靴として様々な場面で利用ができますが、ストレートチップやプレーントゥに比べてカジュアルに見えるのが特徴です。

元々、ヨーロッパでは狩猟、アメリカではゴロフなどのアクティブシーンで利用されていた歴史があり、ソール(底)がゴム仕様になっているデザインもあることから、足下にボリュームを持たせたいコーディネートに最適です。

1-1-5 モンクストラップ、ダブルモンク

モンクストラップ
モンク(修道士)が履いていた靴のデザインに似ていることから名づけられたのが「モンクストラップ」です。

紐ではなくベルトのバックルのような箇所で固定させて履くモンクストラップは、バックルがアクセントになるためフォーマルシーンよりもビジネスシーンやプライベートシーンのジャケパンスタイルに相性が良いです。

二つのバックルがついたデザインの「ダブルモンク」は、モンクストラップよりもアクセントが効いてオシャレな印象になることから、エレガントな印象を出したいジャケパンスタイルにおすすめです。

1-1-6 ローファー

ペニーローファー
スリッポンという紐の無いデザインが「ローファー」です。

定番的なこの形は甲の部分に1セントコインを挟んだりすることから「ペニーローファー」、「コインローファー」とも呼ばれます。

紐を必要とせず楽に足入れができることから「なまけ者」という意味があるくらいなので、プライベートのカジュアルシーンのジャケパンと合わせるのが最適な革靴です。

よって、フォーマルシーンに着るジャケパンとローファーの組合せはやめた方が良いでしょう。

1-1-7 ブーツ(サイドゴア、チャッカ)

サイドゴアブーツサイドゴアブーツ

チャッカブーツ
チャッカブーツ肌寒い秋冬のジャケパン用の革靴として、足首がしっかり覆われたブーツを合わせることも可能です。

冠婚葬祭といったフォーマルシーンでは足元の印象が強くなってしまうため避けた方が無難ですが、オシャレをしたいプライベートシーンでは、足下にボリュームがうまれて良いアクセントになるのでおすすめです。

チャッカブーツとくらべて、紐のないサイドゴアブーツのほうがよりスッキリとシャープな印象になります。

1-1-8 レザースニーカー

スニーカー、ブラウン本来、アクティブシーンで利用することが多い、カジュアル見えするスニーカーもレザー素材を使うことで印象がグッと大人っぽくなります。

とはいえ、カジュアル靴の一種ですので、ビジネスシーンの場合は自社もしくは客先の服装規定を良く確認してから履くようにしてください。

スポーティーなスニーカーをジャケパンで合わせてよいか?質問を受けることもありますが、結論としては合わせることは可能です。

ニューバランス×ジャケパンニューバランス×ジャケパン

(参照:ZOZOTOWN)

コンバースチャックテイラー×ジャケパンコンバース×ジャケパン(参照:TAS CLAP)

もともとフォーマル寄りのジャケパンに合うように、出来るだけベーシックなデザインを選ぶようにしましょう。

ニューバランスはもともと走る目的として作られたランニングシューズが認知されてプライベートでも履かれるようになりましたし、コンバースなどのキャンバススニーカーはバスケットボールで利用されていたのが発端です。

スポーティーな要素がカジュアルな印象を強くすることから、履く「場面・場所」をしっかりと把握して利用するようにしましょう。

1-2 ジャケパンに適した革靴の色

革靴の色についても解説します。

カッチリ大人っぽく見えるジャケパンには、暗い色の革靴が最も馴染みます。
代表的なカラーは、「黒」「こげ茶」ですので、履く場面や場所に合わせて選ぶようにしましょう。

「黒」はシックでカッチリとした印象になるので、フォーマル寄りのジャケパンスタイルにより馴染みます。
「こげ茶」は柔らかくカジュアルな印象になるので、ビジネスシーンでも服装規定の緩い会社やプライベートシーンのジャケパンスタイルに馴染みます。

その他、アクセントカラーとして「紺」「赤茶」などの暗い色はカッチリした印象になりますし、「ベージュ」「ホワイト」などの明るい色は柔らかくカジュアルな印象になります。

1−3 革靴の「内羽根式」と「外羽根式」について

靴紐を留めている部分を「羽根」と呼び、それぞれ「内羽根」「外羽根」といったデザインがあり、このデザインによって見た目の印象が変わります。

左:内羽式、右:外羽根式内羽根 外羽根

(参照:紳士靴入門)
アッパー(甲革)より前の部分に、紐を通す部分(鳩目)がもぐり込んでいる紐靴が「内羽根式」です。
羽根の部分が全開しないので、外羽根式の紐靴に比べるとフィット感の調節にはやや難がありますが、スッキリした見た目から、フォーマルシーンやカッチリした印象に見せたいジャケパンスタイルに適したデザインです。

アッパー(甲革)より前の部分に、紐を通す部分(鳩目)が乗っかっている紐靴が「外羽根式」です。

羽根の部分が全開するので、着脱が比較的素早くできてフィット感の調節も容易にできることから、外回りの営業マンなどアクティブシーンにより適したデザインです。

2.ジャケパン×靴 おすすめコーディネート17選

1章でお伝えした情報を基に、ジャケパンと靴を合わせたおすすめコーディネートを、画像を用いながら紹介します。

①:ジャケット×スラックス×黒ストレートチップネイビージャケット×白シャツ×スラックス最もかっちりするジャケット×スラックスのコーディネートに、ベーシックなデザインのストレートチップを合わせたビジネスでは定番のジャケパンスタイル。

その他、結婚式の二次会であったりドレスコードのある場所でも問題なく使うことができる万能な組み合わせです。

②:ジャケパン×茶ストレートチップネイビージャケット×シャツ×ベージュチノパンジャケパンに合わせる革靴を黒からこげ茶に変えると印象が柔らかくカジュアルになります。
ビジネスシーン、結婚式の2次会でもジャケパンと合わせることができます。

③:ベージュJK×デニムシャツ×ウィングチップウイングチップ ジャケパン(参照:OTOKOMAE)
ベージュジャケットにデニムシャツ、ニットタイを合わせたカジュアルな印象のジャケパンスタイルです。
上半身に明るい色で構成して柔らかい印象にして、下半身に暗い色のチノパンとこげ茶のウィングチップを合わせることで大人っぽい印象に仕上げました。

④:ネイビーJK×ポロシャツ×ウィングチップジャケット×ポロシャツ×ウイングチップ(参照:OTOKOMAE)
カッチリ見えるジャケパンコーディネートもインナーにポロシャツを合わせることで柔かさがでます。
ウィングチップの革靴を合わせた足下は、あえて素足を見せる上級者向けのコーディネートですが、アクティブな印象になります。

⑤:ダブルジャケット×黄色セーター×ジーンズ×プレーントゥジャケパン×プレーントゥ(参照:wear works)
シンプルなプレーントゥの革靴に合わせたカッチリ見えるジャケパンコーディネートです。
アクセントのあるインナーやカジュアルなジーンズを中和させるためのプレーントゥの選択はうまいですね!

⑥:グレージャケット×クロチノパン×プレーントゥプレーントゥ×ジャケパン×ネクタイ(参照:CUSTOM LIFE)
上半身に明るい色を持ってきたのであれば、下半身は暗くすることでビジネスでも使いやすい落ち着いたコーディネートになります。

特に装飾のないプレーントゥは上半身が目立つ時には合わせがしやすいアイテムです。

⑦:ジャケパン×UチップUチップ×ジャケパン(参照:wear)
冬のイベント、クリスマスシーズンのジャケパンスタイルには、白いパンツで季節感を演出するのも手です。
カジュアルなジャケパンスタイルにカジュアルなUチップの革靴を合わせることで統一感を出しましょう。

⑧:ジャケパン×UチップUチップ×ジャケパン(参照:OTOKOMAE)
細身のシルエットで合わせたジャケパンを柔らかい印象に映るUチップで合わせたコーディネートです。
軽やかなライトグレーのチノパンに黒のUチップを合わせることで大人のモノトーンコーディネートが完成します。

⑨:ジャケパン×モンクストラップモンクストラップ×ジャケパン(参照:TSC)
ジャケパンとモンクストラップともに暗い色で統一することでシックで大人っぽいコーディネートが完成します。
足下のシルバーバックがスタイリッシュな印象になるので出来るビジネスマンを演出すること受け合いです。

⑩:ジャケパン×ダブルモンクダブルモンク×ジャケパン(参照:OTOKOMAE)
春から夏にかけて明るい上下のジャケパンにダブルモンクの革靴を合わせたコーディネートです。
細かいブルーのチェック柄ジャケットをベースに紺のダブルモンクを合わせることで、涼しげながらも大人のシックな雰囲気を合わせ持ったコーディネートです、

⑪:ジャケパン×ローファーモンクストラップ×ジャケパン2(参照:ZOZOTOWN)
カジュアル見えするローファーを使ったジャケパンコーディネートは、だらしなくならないようにするのがポイントです。
インナーに清潔感のある白のカットソーを合わせて爽やかな印象を保ちましょう。

⑫:ジャケパン×ローファーローファー×ジャケパン(参照::wear)
柔らかく見えるローファーには、明るい上下のジャケパンスタイルも好印象です。
ネクタイを締めることでカッチリと大人っぽい印象を保つことができます。

⑬:グレージャケット×クロセーター×サイドゴアブーツ

サイドゴアブーツ×ジャケパン(参照:wear)
秋から冬にかけて肌寒い時期にジャケパンとブーツを合わせたコーディネートです。
両サイドがゴム仕様になっているので丈長でも履きやすくシューレス(紐無し)でスッキリと大人っぽく見えるコーディネートです。

⑭:ジャケパン×チャッカブーツチャッカブーツ×ジャケパン(参照:TSC)
ジャケパンにチャッカブーツを合わせたジャケパンコーディネートです。
ブーツは踝丈の革靴に比べてボリュームが出やすいことから、スッキリ見える細身のシルエットを選ぶようにしましょう。

⑮:ジャケパン×Tシャツ×スニーカーネイビージャケット×ボーダーTシャツ×ジーンズ×スニーカーカッチリした革靴に比べて、カジュアル感の強いスニーカーは細身のサイズを選ぶことでスッキリと大人っぽい印象になります。
崩している雰囲気がありますが、崩れすぎていないので、プライベートでは使うことの多い組み合わせです。

⑯:ジャケパン×白スニーカージャケパン×白スニーカー(参照:wear)
清潔感のある白のレザースニーカーを使った落ち着いた大人のジャケパンコーディネートです。
都心部でのショッピングやデートでは歩きをともなうので、機能性も考慮しつつ、レザースニーカーで大人っぽい印象はキープさせましょう。

⑰:ジャケパン×カジュアルスニーカーコンバース×ジャケパン2(参照:wear)
プライベートの休日に履く機会の多いコンバースのスニーカーはカジュアルシューズの代表格と言えるので、ジャケパンの選び方により注意しましょう。
崩れすぎないように使う色の数を減らしたり、サイズをすっきりとさせることがコツです。

3.ジャケパンに合わせる靴で注意すべきポイント

ジャケパンにおすすめの靴とコーディネートを紹介してきました。

ここからはジャケパンをする際にやりがちな注意点を紹介していきます。

3-1 サンダルは崩しすぎ

ジャケパンに合わないようなカジュアルすぎるシューズは使わないようにしましょう。

サンダル

 

サンダル(参照:amazon)
例えば、サンダルや本格的仕様のランニングシューズ、アウトドア系のブーツは、カッチリ見えるジャケパンスタイルと合わせるとチグハグな印象になってしまいます。

カッチリ見えるジャケパンをカジュアルなアイテムを使って、あえて外すテクニックがありますが、極端に遣り過ぎるとかえって逆効果になるので気をつけましょう。

3-2 ジャケパンに清潔感のない靴

ジャケパンに汚れや、傷、カビなどの清潔感の無い靴はNGです。

汚れたシューズ
汚い革靴(参照:ロケットニュース)
私服に比べて、カッチリ見えるジャケパンに合わせる靴の手入れが行き届いていないと、周りに居合わせる人は非常に違和感を覚えます。

清潔感とは、周りの人が自分のジャケパンスタイルを見た時に不快に思うのではなく、その場に適していることを感じ取って貰うことですので、靴の手入れには意識して取り組むようにしましょう。

3-3 ジャケパンを着る「場面・場所」に適していない靴

ジャケパンを着る「場面・場所」に適していない靴を履くのはNGです。

例えば、結婚式の二次会に参加する際のコーディネートでジャケパンOKと言われても、素足にローファーを履くのはカジュアルすぎますし、ブーツも足下にボリュームがでて目立ちすぎるのでNGです。

やはり、その場に居合わせる皆さんからどう見えるのか、どう見られているのかを意識してコーディネートすることが重要だと言えるでしょう。

【コラム:靴下選びについて】

せっかくですから、ジャケパンに合わせる靴下にも気を配ってみましょう。

ジャケパンに合わせる靴下は、革靴同様に黒や濃いグレー、ネイビーといった暗い無地柄がおすすめです。
色柄の入った靴下はコーディネートの幅が狭まるのと、合わせ方次第でカッチリ見えるジャケパンと革靴のコーディネートを崩しかねないからです。

色柄の靴下を選ぶ場合は、ジャケパンもしくはインナーと同じ色が1色でも入っている物を選ぶと統一感がでるのでおすすめです。

靴下の合わせ方をより深く知りたい方は、スーツ用の靴下に関する記事ですが、参考になるので以下を参照してみてください。

関連記事

4. ジャケパンに適した靴が選べるブランド、ショップ3選

ジャケパンを素敵に彩る靴が選べるブランドとお店を厳選してお知らせします。

4-1 REGAL(リーガル)

REGAL

全国に直営店があり、その他全国のデパートの靴コーナーでも取扱いがあります。

かなり多くの革靴のデザインや色があるので、ジャケパンスタイルに合う靴を安心して選ぶことが出来ます。

価格は2万円〜3万円が中心です。

4-2 SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)

SCOTCH GRAIN

直営店は銀座、上野、大阪などにあり、その他全国のデパートの靴コーナーで多く取り扱いがあります。

革や製法にこだわっていて、履いていくほどに足に馴染んできます。デザインや色もかなり豊富にあるので、ジャケパンに合わせる靴も選びやすいです。

価格は3万円〜4万円代が中心です。

4-3 伊勢丹メンズ館

伊勢丹メンズ館

新宿にある、地下1階から8階まで全て男性向けのアイテムが揃っているデパートで、品揃えの豊富さは日本最大級です。

その中でも地下1階の紳士靴のコーナーは日本最大級の品揃えですので、ジャケパンに合わせる靴も、デザイン、色、サイズなどがかなり豊富にあります。

5.まとめ

如何でしたでしょうか。
ジャケパンに合わせる最適な靴は何なのか、皆さんにとって参考となる記事になったでしょうか。

まずは「革靴」から選んでください。
そして、どのシーンで履くかを明確にした上で、「デザイン」と「色」の組み合わせから選ぶようにしましょう。

皆さんの基準が出来ると、次からは安心してジャケパン用の靴を選べるようになりますよ。
この記事を読んだことで、皆さんそれぞれのシーンに合ったジャケパン用の靴を手に入れて、

記事を読んでも、自分で出来ない方はプロに相談

ロジラボの記事を読んではみたものの、自分では難しそう・・・という方は、ぜひ、プロにお任せ下さい。ロジラボの記事を執筆している男性専門コーディネートサービス「ライフブランディング」があなたにふさわしい服装をご提案します。無駄な時間や労力を使わずに印象アップさせましょう。

・自分に合う服装が分からない
・せっかく買ったのに全然着ていない洋服がある
・どのお店で何を買っていいか分からない
・服装がいつもワンパターンな気がする・・・
・女性に好印象の服装が知りたい

ライフブランディングは、17年以上に渡って1万人以上の男性の服装のサポートをしてきた、男性専門ファッションコーディネートサービスのパイオニアです。
婚活やビジネス、デートなどの大切なシーンに合わせて、最もあなたにふさわしい服装のご提案から、アイテムのご用意までを代行します。