メンズVネックセーターの選び方をマスターして、目指せ!オタク卒業

オタクチェックシャツアイキャッチ画像

いつものTシャツとジーパンじゃ、肌寒く感じられる季節。

「こんな時には長年愛用しているあれを・・・」と、タンスの奥から引っ張り出したチェックシャツを1枚羽織って出かけるという男性も少なくないでしょう。

赤や黄色、緑といった鮮やかな色のチェックシャツ。
シャツを着るならこれくらいの色や柄でないと、仕事で毎日着るシャツを彷彿させて、休日という感じがしない、という男性の声もよく聞きます。

しかし、女性がいる場面では注意が必要です。

チェックシャツはまさに“オタクの象徴”と思っている方が少なくありません。実際、オタクの聖地、秋葉原では3人に1人の男性がチェックシャツを着ているというデータもあるくらいです。
(出典:https://sirabee.com/2015/05/12/30352/

最近はファッション雑誌などで、オシャレなチェックシャツの着こなしが載っていたりもしますが、これはかなりの上級技。

ファッション初心者のチェックシャツスタイルは、ほとんどの場合、女性からマイナスイメージとなります。

「なんかオタクっぽい・・・」
「チェック柄が目立ちすぎて、隣を歩くのが恥ずかしい・・・」

こんな風に思われてしまう可能性大なのです。

同じチェックシャツなのに、なぜ?と思うかもしれませんが、理由がちゃんとあります。

今回はその理由を解説するとともに、チェックシャツの代わりになり、しかも、大人のフツメンにもなれてしまう格好のアイテムをご紹介します。

以下で解説する簡単3ステップでこれを手に入れさえすれば、女性との食事や飲み会で、マイナスイメージを払しょくできるはず。

ぜひ、この秋冬の休日スタイルの参考にしてみてください。

1.チェックシャツがダサくなりがちな理由

まずは、代表的なチェックシャツの着こなし例をご覧ください。

【チェックシャツの着こなし例1】

チェックシャツコーディネート①
【チェックシャツの着こなし例2】

チェックシャツコーディネート②
【チェックシャツの着こなし例3】

チェックシャツコーディネート③
何となく見覚えのある服装だったかもしれません。

チェックシャツの着こなしがダサいと思われがちな主な理由は、以下の2つです。

 ・シャツ一面にチェック柄があり、さらに、色数が多いため子供っぽくみえる
 ・多くの男性が大きめのサイズのチェックシャツをだぼっと着る傾向にあるため、野暮ったくなる
 
一般的に、色や柄が派手ではない服を着る方が大人っぽく落ち着いた年相応の印象になります。

チェックシャツは鮮やかな色のチェックで、その柄自体も大きめのものが多いため、落ち着いた印象とはかけ離れた、まるで学生のような印象になってしまいます。

さらに、男性は機能性や着心地を重視して服を選ぶ傾向にあります。シャツのようにかっちりとした服の場合、より動きやすいようにと、自身の体型よりもかなり大きめのサイズのものをだぼっと着る方が多いのです。同様に、ズボンもあまり締め付けられない、大きめサイズをだぼっと穿くため、全身が野暮ったい印象となりがちです。

野暮ったく、あか抜けない印象の着こなしを回避するには、体型にあったジャストサイズの服装選びが最も重要です。

しかし、シャツは、他の服に比べてサイズ選びが難しいのが特徴です。

ボタンを閉めずに前を開けて着るのか、ボタンを閉めて着るのか、また、裾をズボンに入れて着るのか、外に出して着るのかなどによって、最適なサイズが異なってくるのです。ですから、ファッション初心者にはシャツはあまりおすすめできません。

「じゃあ、一体何を着ればいいの!?」と思ったあなた、ご安心ください。

チェックシャツの代わりになり、大人っぽい落ち着いた印象にもなる、格好のアイテムがあります。

2章ではこのアイテムについてご紹介します。

2.チェックシャツの代わりに濃いグレー+無地の薄手Vネックセーター1枚だけ手に入れよう

チェックシャツの代わりになり、大人っぽい落ち着いた印象にもなる、格好のアイテム、ズバリそれは、薄手のVネックセーターです。

特に、以下の写真のような濃いグレー(チャコールグレーやダークグレーともいいます)で無地の薄手Vネックセーターがおススメです。

vネックセーターイメージ画像
以下では、この薄手Vネックセーターが万能な理由と、手持ちのチェックシャツが活用できるお得な着こなし方法もご紹介します。

2-1 濃いグレー+無地の薄手Vネックセーターが万能な理由

ここでは、薄手のVネックセーターが万能な理由と、中でも濃いグレーで無地の色・柄を選んだ方がいい理由について説明していきます。

2-1-1 薄手のVネックセーターは簡単に大人のフツメンになれる服

vネックセーターコーディネート
まず、薄手のVネックセーターが万能な理由として、以下の2点が挙げられます。

・襟元がVネックだとすっきりと大人っぽい印象を演出できる
・シャツなどの他の服に比べて着こなしが難しくない

丸首の服に比べて、Vネックの服は襟元が直線的なラインになるため、すっきりした印象になるとともに、大人っぽく落ち着いた雰囲気を演出することができます。

また、Vネックセーターは、シャツなどに比べると、初心者でも簡単に着こなしやすい服と言えます。

男性が私服でよく着るシャツは、上述した通り、ボタンを閉めずに前を開けて着るのか、閉めて着るのか、裾を外に出すのか、ズボンにインするのかなどの着こなしによって最適なサイズが異なります。野暮ったくならないように着こなすには、初心者にとっては考えなければならない点が多すぎます。

もちろん全く何も考えないで着ることもできますが、着丈が長いシャツなのに裾を外に出して着てしまったり、胸回りがだぼっと大きすぎるシャツを前のボタンを全部閉めて着てしまったりすると、途端に着こなしが野暮ったくなってしまいます。

その点、Vネックセーターは、ズボンの外に裾を出して着ることを前提とした服で、ボタンも無いので、着る時に考えなければならないことが少ないのです。

さらに、Vネックセーターは、シャツなどのようにインナー選びに悩む必要もありません。

シャツはボタンを閉めずに前を開けて着る時に、キャラクターやデザインが目立つTシャツなどをインナーに選んでしまうと、一気に子供っぽい印象になってしまいます。

基本的にVネックセーターは1枚で着ることができる服ですが、たとえ、チクチクするのが嫌で、下にインナーを着たとしても、襟元のVカットが余程深くない限り、インナーが外に出て見える心配はほとんどありません。(あえてインナーを見せて着る着こなしもありますが、おじさんの下着っぽい印象になる可能性が高いので、初心者は避けた方がいいです。)

最後にVネックセーターが「薄手」の方がいい理由についてですが、薄手の方が着こなしの幅が広がるということがあります。

薄手のものを選んでおくと、春や秋のような過ごしやすい季節にはそれ1枚で着られて、寒い冬の時期には、上にジャケットやコートなどを羽織って重ね着しても着ぶくれしにくいというメリットがあります。

2―1-2 濃いグレーで無地を選べば女性からも好印象

数ある薄手Vネックセーターの中でも、濃いグレーで無地のものを選んだ方がいい理由は、以下の2点です。

・他の服と合わせやすい
・大人っぽく落ち着いていながらも、柔らかい雰囲気を醸し出すことができる

まず、黒やグレーなどの無彩色は、他のどんな色とも合わせやすいという特徴があります。

その点では、黒を選んでもいいのですが、男性は黒のズボンを穿く方が多いため、全身が真っ黒のコーディネートになってしまう可能性があります。そのため、黒には近いけれど、どのズボンと合わせても違和感が無くコーディネートしやすい色ということで、濃いグレーをおすすめします。

また、1章で少し触れた通り、無地の服は、大人っぽい印象作りに最適です。無地で濃いグレーを選べば、大人っぽい印象でありながら、黒ほどかっちりせずに、程よい柔らかさも演出できて、女性からも好印象です。

男性の年相応の落ち着きや、話しやすい柔らかい雰囲気は、多くの女性が、男性に対して好印象を抱く要素です。私たちが、仕事柄よくお話をさせて頂く大手結婚相談所のスタッフの方々も口を揃えて仰います。そして、第一印象でその雰囲気を醸し出すのに、服装が担う役割がとても大きいともよくお話されています。

いつもプライベートでシャツを愛用していた男性にとって、セーター特有の頭からかぶる着方や、着心地に最初は戸惑うかもしれませんが、濃いグレーで無地の薄手Vネックセーターを1枚手に入れれば、簡単にダサい着こなしを脱却できるはずです。

2-2 薄手Vネックセーターを使えば手持ちのチェックシャツも生まれ変わる

とは言え、長年愛用してきたチェックシャツとお別れするのは心残り・・・

そんなあなたに朗報です。

実は、濃いグレーで無地の薄手Vネックセーターを活用すれば、手持ちのチェックシャツを生まれ変わらせることができます。

下の写真のように、チェックシャツの上にVネックセーターを重ね着するのです。

チェックシャツとVネックセーターの重ね着
チェックシャツとVネックセーターの重ね着②
手持ちのチェックシャツがだぼっとした大きめサイズだったとしても、ジャストサイズのVネックセーターを上に着てしまえば気にならず、派手な色や柄も目立たなくなります。

一方で、セーターのVネックからのぞくチェックシャツの襟元が、差し色として全身のコーディネートのアクセントにもなります。

差し色について詳しく知りたい方は以下もご参照ください。
差し色メンズの基本。女性からイメージアップする着こなし術!

チェックシャツはアメカジと呼ばれるかなりカジュアルな服ですが、上にVネックセーターを重ねると、きれいめで大人っぽい印象にガラリと変化します。まさに着こなしが生まれ変わるのです。

ただし、この着こなしをする際には、1つポイントがあります。

チェックシャツの裾はズボンに入れて着るようにしましょう。

最近のメンズファッション誌では、重ね着をしてもわざとシャツの裾を出して着る着こなしも紹介されたりしていますが、これは若者向けのファッションであると同時に、初心者には難易度が高い着こなしです。

以下の写真のように、セーターの下から出るシャツの裾が長くなり、あか抜けない印象になる可能性が高いのです。

チェックシャツとvネックセーター着丈NG画像
チェックシャツとvネックセーター着丈NG画像2
私服でシャツをズボンにインして着るのはおじさんっぽくて抵抗がある方もいるかもしれませんが、失敗のリスクを減らすことができます。

3.フツメンになれるVネックセーターを手に入れる3ステップ

では、自分に合った最適なVネックセーターを手に入れるには、どうすればいいのでしょうか?

ファッションにあまり興味がない男性の場合、実際にお店に足を運んで、洋服を選び購入することにストレスを感じることも多いでしょう。

そんな男性でも、可能な限り負担が少なく買い物ができる方法を3ステップでご紹介します。

3-1 まずはオンラインショップで色々なVネックセーターを見てみる

まずは、お店に出かける前にイメトレをしましょう。

そもそも、Vネックセーターなんて初めて聞いた、という方もいるでしょう。
どんな種類のものがあるかも分からない、という方も少なくないはず。

また、1章で、野暮ったくあか抜けない印象を払しょくするためにはジャストサイズの服選びが最も大切とお伝えしましたが、そもそもジャストサイズとはどんなサイズ感か分からないという方も多いでしょう。

それらの解決策として、男性ファッションのオンラインショップなどで「Vネックセーター」のコーディネート写真を見てみることが有効です。

例えば、ファッション初心者にも親しみのあるユニクロのオンラインショップの場合、ユニクロのホームページで「MEN」を選択して、「トップス」の中の「ニット(セーター・カーディガン)」のページを見てみてください。

色々なセーターが載っていますが、その中で、襟元がV字になったVネックセーターを探して見ましょう。

そして素材は、ウール素材のVネックセーターを見ましょう。カシミヤ素材などもありますが、値段が高い上に、着られる時期が寒い秋冬に限られます。その点ウール素材は春にも着られて費用対効果が高く、さらに大人っぽい雰囲気も演出してくれます。

また、そのコーディネート写真を見てみると、モデルの方たちが自分の体型にピッタリ合ったセーターを身に着けているのが分かるでしょう。

ご自身が普段着ている服のサイズ感からすると、窮屈すぎるくらいに見えるかもしれませんが、実は、これが「ジャストサイズ」の洋服を着るということなのです。

事前にオンラインショップを見てこの感覚をつかんでおくと、実際にお店に行って、ジャストサイズのVネックセーター選びをする時にもかなりスムーズになるはずです。サイズ選びの時間や、お店の滞在時間も短縮できるでしょう。

濃いグレーで無地の薄手Vネックセーターを買えるおすすめのお店3選

ユニクロ
おすすめの年齢層:20代~40代
価格:3,000円程度
特徴:老若男女が着られるベーシックで、シンプルなデザインが特徴的。価格もお手頃。色の選択肢は多いが、柄ものは少ないので初心者でも選びやすい。ユニクロのセーターは洗濯機で洗える機能性も兼ね備えているのがメリット。

 

GAP
おすすめの年齢層:20代~30代
価格:8,000円程度
特徴:アメリカのファストファッションブランド。シンプルなデザインのジーンズ、Tシャツ、シャツ、パーカーなどの定番アイテムが揃う。羊毛の中でも最高級の品質を誇るメリノウールのVネックセーターは薄く着心地がいい上に保温性も高い。襟の開きが少し大きめなので、インナーが見えないように注意しましょう。モデルはインナーをあえて見せる着こなしをしていますが、これは上級技です。

 

トゥモローランド
おすすめの年齢層:20代後半~40代
価格:16,000円程度
特徴:渋谷、新宿、丸の内、大阪、京都、名古屋やその他大都市にあるセレクトショップ大手。オシャレでありながら、ベーシックで大人っぽいアイテムが揃う。値段はやや高めだが、こちらのウール素材のVネックセーターは、糸がとても細く、着心地がいいのが特徴。

3-2 お店に行ったら、面倒でも試着は必須

ショップ陳列イメージ
お店に行くのが面倒なのでオンラインショップで買い物を済ませたい、という方もいるかもしれません。

しかし、部屋着など特に気を使う必要のない服以外は、面倒でもお店に足を運んで購入するようにしましょう。

なぜなら、ジャストサイズの服選びには試着が必須だからです。

多くの男性が、試着することも、面倒で嫌いますが、実際に着てみなければ、自分の体型に合ったサイズかどうかがわかりません。洋服は、ブランドによって同じMでもサイズ感が異なることがよくあります。いつもはMサイズだけれど、お店が変わるとSサイズの方がピッタリというようにです。

お店に入ったら、セーター売り場に向かい、「普段選ぶサイズと、もうワンサイズ小さいサイズ」の2枚の濃いグレー(チャコールグレーやダークグレーと書かれていることもあります)で無地の薄手Vネックセーターを手に取り、試着室へ向かいましょう。(2サイズ選ぶ理由は3-3で説明します)

そうすれば、店員さんに声をかけられたり、自ら声をかけるといったことも極力避けられるはずです。

ストレス軽減のためのお店選びのコツ

お店選びの際には、極力普段行きなれているお店を選ぶこともポイントです。

普段あまり洋服を買いに行かない方もいるかもしれませんが、初めの1着は、1度でもいいので行ったことのあるお店を選ぶと、ストレスがより軽減されます。

ただでさえ、気乗りしない“洋服の買い物”なのに、行ったことのないようなオシャレなお店を選ぶとさらにストレスでしょう。

3-3 ジャストサイズ選びに必要なのは「胸、お腹、着丈」の3つだけ

試着をしながらジャストサイズのVネックセーターを見つけるには、「胸・お腹・着丈」の3か所だけをチェックすればOKです。

そして、さきほど試着の際には「普段選ぶサイズと、もうワンサイズ小さいサイズ」2枚を選ぶことをおすすめしましたが、これがジャストサイズを見つけるときに必要なのです。

普段、ゆとりのある大きめサイズを着ることに慣れていると、もうワンサイズ下の方がジャストサイズである可能性が高いためです。

2枚のVネックセーターを着て、それぞれ、鏡の前に立ってみてください。そして、以下を参考に「胸・お腹・着丈」3か所のサイズをチェックしましょう。

3-3-1 胸

【OK】

ジャストサイズの胸回り
【NG】

NGの胸回りサイズ
自分の胸回り+10~15cm程度のゆとりがあればジャストサイズです。

NGの写真のように、両腕を横に拡げた時にダブつきがないかどうかが目安です。

3-3-2 お腹

【OK】

ジャストサイズのお腹回り
【NG】

NGのお腹回りサイズ
お腹回りは自分のサイズ+10cm程度のゆとりがあるとジャストサイズです。

胸と同様に、両腕を横に拡げた際にNG写真のようにお腹回りがダブついていないかが目安です。お腹回りに余分なダブつきがあると、斜めに不自然なシワが出来ます。

3-3-3 着丈

【OK】

ジャストサイズの着丈
【NG】

NGの着丈
着丈は、ズボンのベルト下あたりに収まる長さがベストです。鏡を使って、後ろからもチェックするのを忘れずに。お尻がすっぽりと隠れてしまうようなら、長すぎます。

さて、持ってきた2着のサイズのうち、どちらがジャストサイズに近かったでしょうか?

ジャストサイズのVネックセーターが見つかったら、それを手にレジに向かいましょう!

愛用していたチェックシャツを卒業し、ジャストサイズのVネックセーターを手に入れれば、あなたもオタクに見られることはなくなるでしょう。

4. ズボンと靴も合わせれば、フツメンからイケメンになれる!

vネックセーターコーディネート2

自分に合った、濃いグレーで無地の薄手Vネックセーターを手に入れたあなたは、もう女性からオタクっぽいと思われることは無いでしょう。

ただ、もう少し余力がある場合には、ズボンや靴にも目を向けてみてください。

女性からの印象アップには、トータルコーディネートの観点が欠かせません。

女性は常に相手から見た印象を意識しながら、洋服やメイクなどを選ぶことが習慣化している方が多いです。
全身のバランスを考えるのにも慣れていて、相手のコーディネートについてもよく気が付きます。

せっかく上半身が大人っぽい落ち着いた着こなしになっても、いつものだぼだぼズボンにスニーカーなどであれば、女性はちょっとがっかりしてしまうでしょう。

トータルコーディネートまで意識できれば、フツメンからイケメンになれるかもしれません。

4-1 ズボンはベージュのチノパンを選ぼう

濃いグレーで無地の薄手Vネックセーターには、ベージュのチノパンがおすすめです。

下半身コーディネート

上半身同様にジャストサイズのものを選ぶことも忘れずに。

いつも穿いているズボンのようなダボダボのサイズは避けるようにしましょう。

ベージュのチノパンはどんな服にも合わせやすい上に、程よいカジュアル感と大人っぽさを兼ね備えた、一本は持っておきたいズボンです。

チノパンの詳しい選び方については以下をご参照ください。
大人カジュアルからデートまで!チノパンの選び方をシーン別にご紹介

4-2 靴はレザーシューズを選ぼう

靴は細身のレザーシューズを選びましょう。

レザーシューズ
レザー素材は、大人っぽいかっちりとした印象で、足元に持ってくることで全体を引き締める役割を担ってくれます。

色は程よい柔らかさが演出できるこげ茶がおすすめです。黒はビジネスシーンや冠婚葬祭で使われることも多く、プライベートで履くとかっちりし過ぎてしまいます。

運動する時に履くようなスポーティーなスニーカーを愛用する方も少なくないと思いますが、カジュアル過ぎて、大人っぽくきれいめな服装には相性がよくないので避けましょう。

チノパンに合う靴選びについて詳しく知りたい方は以下をご覧ください。
女性からの印象アップする!チノパンに合う靴の着こなし術

このように、男性も女性にならって、相手からどのように見えるかを意識しながら全身の服装選びができれば、女性からのさらなるイメージアップが期待できます。

ただし、一気にいくつものことに挑戦するのは、かなり難しいことでもあります。まずは、濃いグレーで無地の薄手Vネックセーターだけを手に入れて、さらに余裕がある時だけチャレンジしてみてください。

5.まとめ

多くの男性にとって、長年着ていて愛着のあるチェックシャツが、実は、女性からかなり不人気だったと知ってショックを受けた方もいるかもしれません。

でも、代わりに濃いグレーで無地の薄手Vネックセーター1枚だけを手に入れられれば、大人のフツメンとして、イメージアップできることは間違いありません。

手持ちのチェックシャツも処分しないで持っていてくださいね。

3章でご紹介した3つのステップでジャストサイズのVネックセーターを購入し、ぜひ、愛用のチェックシャツも生まれ変わらせてあげてください。

この記事を読んで、実際にVネックセーター選びをして、コーディネートに挑戦して頂けたなら、ファッションに対するイメージも少し変わってくるかもしれません。

センスが無いとかっこよくなんてなれるはずない、と思われる方も多いですが、そんなことはないのです。

普段皆さんがビジネスでされるのと同じように論理的に考えれば、誰でも大人のフツメン、いや、イケメンにだってなれるのです。

“ファッションにセンスは不要”と私たちは考えます。

その服を着て会う相手のことを少し思いめぐらせ、この服装で行ったらどのような印象を持たれるだろうか、と考えることが何よりも大切です。

この秋冬は、ぜひ、大人の落ち着いた着こなしにチャレンジしてみませんか?

▼秋冬のおすすめメンズファッションコーディネートについてまとめた記事もおすすめ!▼

プロ直伝!女性から印象UPの秋ファッションコーディネート鉄板2選

女性からの印象UP!2022年冬のメンズファッションのポイント

記事を読んでも、自分で出来ない方はプロに相談

ロジラボの記事を読んではみたものの、自分では難しそう・・・という方は、ぜひ、プロにお任せ下さい。ロジラボの記事を執筆している男性専門コーディネートサービス「ライフブランディング」があなたにふさわしい服装をご提案します。無駄な時間や労力を使わずに印象アップさせましょう。

・自分に合う服装が分からない
・せっかく買ったのに全然着ていない洋服がある
・どのお店で何を買っていいか分からない
・服装がいつもワンパターンな気がする・・・
・女性に好印象の服装が知りたい

ライフブランディングは、17年以上に渡って1万人以上の男性の服装のサポートをしてきた、男性専門ファッションコーディネートサービスのパイオニアです。
婚活やビジネス、デートなどの大切なシーンに合わせて、最もあなたにふさわしい服装のご提案から、アイテムのご用意までを代行します。